2008年9月30日火曜日

Linuxでフォルダ名で検索(findコマンド)

find [path] -name '[フォルダ名(正規表現)]' -type d
http://javanime.blogspot.com/2008/01/linuxfind.html

2008年9月25日木曜日

PHP - $_REQUEST

$_REQUEST には$_GET, $_POST, $_COOKIEの内容が連想配列として格納される。GETメソッド,POSTメソッドで渡される引数に加え、クッキーの変数も設定される。PHP4.1.0より前のバージョンでは使用することができない。

2008年9月23日火曜日

ビデオコーデックのインストール

DivX / Xvid / WMV / x264 / Lame MP3 ... 各種コーデックの導入
http://www.backupstreet.com/tools/setup-codecs.html

2008年9月20日土曜日

htaccessにてRewriteRuleを有効にする

http://www.netchan.com/blog/archives/92

2008年9月16日火曜日

PHPでcdbファイル読み込み

$cdbid = dba_open("test.cdb", "r", "cdb");

$key = dba_firstkey ( $cdbid );
$cols[] = dba_fetch($key,$cdbid);
while($key = dba_nextkey ( $cdbid )){
$cols[] = dba_fetch($key,$cdbid);
}
print_r($cols);
?>

2008年9月11日木曜日

携帯サイト構築メモ SoftBank編

http://d.hatena.ne.jp/ryster/20071009/1191900864

SSLのページでSoftBank携帯だと絵文字が表示されない場合がある

「メールに記載されたURLが
https://example.com/
な直接SSLのページのURLだと絵文字表示されないよ。」
と教えていた。
どうやら、一度HTTPのページを経由しないと
絵文字を表示できないらしい。

http://blog.livedoor.jp/haruta_makoto/archives/50187441.html

2008年9月8日月曜日

PHPで相対パスから絶対URL(URI)を作成する

元となるURLとそれに対する相対パスを指定すると絶対URLを作成するというやつです。
function make_uri($base='', $rel_path=''){

$parse=array();
$parse=parse_url($base);

if (preg_match('/^https\:\/\//',$rel_path) ){
return $rel_path;
}
elseif ( preg_match('/^\/.+$/', $rel_path) ){
return $parse['scheme'].'://'.$parse['host'].$rel_path;
}
else{
$a=split('/',dirname($parse['path']));
$b=split('/',$rel_path);
foreach ($b as $v){
if ($v=='.'){}
elseif($v=='..'){ array_pop($a); }
else{ array_push($a,$v); }
}
$path=join('/',$a);
return $parse['scheme'].'://'.$parse['host'].$path;
}
}
http://logic.stepserver.jp/data/archives/501.html

Perlのデバッガ

http://homepage3.nifty.com/hippo2000/perltips/perldbg.htm
http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20080109/1199880506

無名関数とクロージャ

http://www.geocities.jp/ky_webid/perl5/028.html

2008年9月5日金曜日

sitemap.xmlからurl抜き出してテキストに保存

use utf8;
open(FILEHANDLE, 'sitemap.xml');
$i=0;
while($line = <FILEHANDLE> ){
if($line =~ /<loc>(.+?)<\/loc>/){
$source .= $1."\n";
}
}

close(IN);
print $source;
open(OUT, "> url.txt");
print(OUT $source);
close(OUT);

ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術

http://www.lifehacker.jp/2008/09/1windowsxp.html

2008年9月4日木曜日

Class::Accessor

package Class;
use base qw( Class::Accessor::Fast );
__PACKAGE__->mk_accessors( qw(X Y) );

# オブジェクトを作成して返す

sub new{
my $class = shift;
my $self = {
X => 10,
Y => 100,
};

return bless $self, $class;
}
------------------
use Class;

my $obj = new Class;
$aa = $obj->X;#引数をゲット
print $aa;
print "\n";
$obj->X(200);#引数をセット
print $obj->X;
-----------
10
200

2008年9月2日火曜日

use base qw(Human)

use base は、引数に与えられたモジュールを require しますので、use をする必要はありません。
これによって、Bakerクラスは、Humanクラスのメソッドを継承出来ます。
http://www.rwds.net/kuroita/program/Perl_oo.html

いまさら聞けないPlagger入門編

http://d.hatena.ne.jp/toshi123/20060911#p1

2008年9月1日月曜日