skip to main
|
skip to sidebar
MB.blog
主にweb制作に関するプログラムのメモです。
2009年5月30日土曜日
C:配列のポインタの挙動1
#include
int main(void){
char str[] = "ace";
char *p_str;
p_str = str;
printf("%c\n",*(p_str+1)); //c
printf("%c\n",(*p_str+1)); //b 配列str[0]のchar型変数に1を加算
return 0;
}
2009年5月28日木曜日
CSS Sprite:複数枚の画像を1枚にまとめてサーバーのレスポンスを上げる方法。
http://www.designwalker.com/2008/02/css-sprite.html
2009年5月26日火曜日
C:文字数のカウント
int ln;
char *str ="test";
for(ln=0;*str != '\0' ; str++,ln++);
printf("%sの文字数は\n",str);
printf("%d文字\n",ln);
2009年5月21日木曜日
これだけは押さえておきたいエクセルの知識
http://d.hatena.ne.jp/bingo_nakanishi_perl/20090520/1242829827
2009年5月17日日曜日
PHPによるテキストファイルへのロギング
http://labs.unoh.net/2007/05/php-logging-to-text-files.html
PHPの実行をPHPのソースコード(C言語)のレベルで見る方法
http://d.hatena.ne.jp/suztomo/20080605/1212687962
2009年5月14日木曜日
これからGitを始める人が読むべき記事のまとめ
http://www.akiyan.com/blog/archives/2009/05/posts-for-git-beginne.html
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
Perl
(57)
PHP
(30)
Javascript
(25)
Linux
(22)
windows
(18)
CSS
(14)
HTML
(11)
MySQL
(11)
C
(10)
VBScript
(10)
仕事術
(10)
素材
(10)
CakePHP
(7)
jQuery
(6)
program
(6)
IT
(5)
携帯
(5)
DB
(4)
EXCEL
(4)
Photoshop
(4)
ActionScript3
(3)
Python
(3)
apache
(3)
illustrator
(3)
network
(3)
FLASH
(2)
HTML::TagParser
(2)
JAVA
(2)
Linux Apache
(2)
SEO
(2)
eps
(2)
シェルスクリプト
(2)
C#
(1)
C++
(1)
CCNA
(1)
CMS
(1)
Google App Engine
(1)
SQL
(1)
VBA
(1)
WordPress
(1)
XML
(1)
ezmlm
(1)
qmail
(1)
video
(1)
vim
(1)
サーバ
(1)
ルーター
(1)
数学
(1)
本
(1)
リンクリスト
Perlメモ
コリス
Mogazine
Jam works blog
mbk の共有アイテム
C言語講座:初級から中級まで
ブログ アーカイブ
▼
2012
(6)
▼
6月
(2)
英文メールを書くときに使える定型表現・例文まとめ
よく使うビジネスメールのフレーズまとめ
►
5月
(4)
►
2011
(5)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
2月
(2)
►
2010
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
2009
(87)
►
11月
(3)
►
10月
(10)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
►
3月
(6)
►
2月
(16)
►
1月
(13)
►
2008
(154)
►
12月
(10)
►
11月
(20)
►
10月
(26)
►
9月
(24)
►
8月
(43)
►
7月
(30)
►
3月
(1)
自己紹介
mb.kzmks
主に土日に新宿周辺の本屋、秋葉原PCパーツショップあたりをぶらついたりしてます。
詳細プロフィールを表示